1月3日の業務日報・1ぺージ目
年末の疲れを引きずりつつ正月に突入し、1日と2日は家ネコさんの実家で親戚の方々にご挨拶。
緊張はしていないつもりでしたが、やはり終わってみると独特の疲れが出ますね。。。
そしてこの日、3日は午前中のみロードバイクに乗る時間を確保!
午後からは実の母と姉の住む家で新年の食事でも・・・という予定です。
ということで!
いやー、我ながらよー起きられました。
起きた時間はそれほど早くないのですが、睡眠時間は3時間ほど。。。

睡眠時間との因果関係は不明でしたが、なかなかのボンバーヘッド具合でした(笑)
なぁに、このくらいメット被ってりゃ直る!!
前夜のうちに出発の準備は済ませていたので、寝癖直しもそこそこに
まずはロードバイクを車載して母の住む家に向かいました。
とりあえず車を駐車場に停めて、そこからはお目当ての場所までロードバイクで向かう算段です。
しかし!
ね、眠い・・・!!
このまんまロードバイクに乗るのは危険かも・・・
そう判断し、母の家をスルーして目的地の近くまで車で向かうことにしました。
そして駐車場についたら車の中でそのまんまおやすみなさ~い( ˘ω˘)スヤァ
ちょっと余裕をもって早起きしてよかったです♪
・・・
いや、最初から余裕分を家で寝ておけばよかったのか?
まっ! 細けぇことはいいんだよ!!(ヾノ・∀・`)
30分後、スマホのアラームに目が覚めたら空が白んできていました。
さて、それでは準備して行くか!!
この日の目的は某朝練に参加すること。
朝練が行われるのは諜報活動により確認済み。
しかしもちろん事前の参加意思表明はなし(笑)
信頼と実績の凸撃ですよ♪٩( 'ω' )و
それではいざ、(不意打ちなのに)尋常に!!
某朝練の集合場所までは数100m。
そこまでの最後の交差点で朝練の主催者が通過するのを発見!!
ついでに昔、スーパーマリオの3-1でお世話になったっぽいお方が視界に入ってきましたが、
ここはひとまずスルーさせていただいて・・・
ターゲットは主催者のみ!
後ろからゆっくりと近づいて大きな咳ばらいをしてみると・・・
「おぉ。」
このリアクションの薄さである。
もう誰だかわかる方もいらっしゃると思いますが・・・
信頼と実績のリアクションの薄さ!
本日は男装の"おはみの"主催者のめうねーさんですよ!
もうね。
あそこまでリアクションが薄いと、めうさんが驚いた日には僕がドッキリしちゃいますよ。。。
ちなみに後日アップされた『めうたん本舗』の記事によると・・・

メーンじゃねーYO! メーン!?
ということで、この日は"おはみの"です。
実は"おはみの"に凸することに決めてから改めて気がついたのですが、僕は初参加なんですよね。
ちなみに"おはみの"に凸するキッカケとなったのが母と姉の引っ越しでして、
引っ越し先がなんと北摂の地。
しかも"おはみの"集合場所のシンイツモノバショから10km圏内の好立地(笑)
これは今後の"おはみの"凸専用拠点として大活躍しそうな予感です♪
尚、引越し前はコンソメさんの家の近くでした(笑)
早朝からコンソメさんをお迎えに行く際は前泊地として大活躍だったのですが、
引き続き空気を読んでいただいてありがたし!
ま、当の本人たちはそんな気はさらさらないんでしょうがね(笑)
さて、シンイツモノバショには続々とローディさんが到着。
さっきのスルーした人ははじめましてな
トータスKENさん。
「子亀です。」
ご挨拶すると1upアイテムいただきました♪
ありがとうございますm(__)m
さらに正月なのに早くも本年二度目ましてなずー・たにさん、
お久しぶりなケイデンスさん、つきいちさん、なかなかさん。
以上のメンバーで、初おはみのスタートです!!
あの安定の薄さ・・・風林火山に一節付け加えたい気持ちです。
揺るがざること、めうの如し(敬称略)
ここまで読んでいただきありがとうございます。
当ブログはブログ村のランキングに参加しています。
薄い!のポチッをしていただければ幸いです。
↓ ↓ ↓