-
[ 2015-07 -28 23:35 ]
2015年 07月 28日 ( 1 )
パソコンぶっ壊れました\(^o^)/
ということは・・・
記事書けません!!\(^o^)/\(^o^)/
今日の仕事の昼休み中に、スマホから書いた記事を上げようかと思ったのですが、
慣れないことはするものではありません。
結局無駄に休憩時間を使っただけで、まったく記事が書けませんでした(´・c_・`)
で、今こうやって記事を書いているわけですが、なんで書けているかというと・・・
さっそく新しいパソコン買ってきました♪O(≧∇≦)O
壊れたパソコンはすでに6年選手。
壊れたパーツはおそらく電源だと思うのですが、確証は持てなかったので思い切って新調することにしたんです。
で、そこまで決まったらあとは行動あるのみ!!
仕事終わりにお店に寄って、絞り出した予算と相談しながらテキトーなスペックのものを選んで即決購入。
お持ち帰り~♪
あぁ、ブログが書けるって素晴らしい!!
ということで、今夜はブログをかける喜びをかみしめながら、キーボードを叩いています。
いろいろとドタバタがあったので短めの記事ですが、そこは勘弁してくださいね!
それでは・・・
7月13日の業務日報・1ページ目
今さらですが、僕は神戸在住のローディです。
当業務日報では、ライドの舞台が西播磨だったり、淡路島、琵琶湖、山陰、東海だったり、
神戸はち~っとも出てこないのですが、それでも正真正銘の神戸在住のローディなんです。
ちなみにロードバイク仲間にはとっても恵まれています。
西播磨をはじめとして、島根、鳥取、香川、徳島、大阪、京都、滋賀、奈良、三重、愛知、岐阜などなど、
さまざまな場所に仲間がいます。
えっ? 神戸市内にはいないのかって!?
失礼な! もちろんいるに決まっているじゃないか!!
3人だけだけど・・・
そんな僕に、臨時漕会のメンバーからとあるお話が舞い込んできました。
そのメンバーは西播磨在住のバイソンさん。
どうやら社外研修で知り合った人がローディさんだったようです。
「業務日報の読者に出会った(笑)」
しかもそのローディさんはなんと当業務日報を読んでくださっているとか・・・
ということで、バイソンさんの紹介によりそのローディさんとFacebookで友達になりました。
さらにFacebookでやりとりをしていると、なんと住んでいる場所も近所だとか・・・
ここに住友輪業のご近所がお留守番状態の解消を宣言する!!
もうこうなると、一緒に走らない手はありません!!
ということで、走る約束をしてライドの企画を練りました。
そのライドの名は「ジソーだるま」
明石海峡大橋の下で集合し、はしまシーサイドロードと万葉岬経由でのだるま珈琲への往復ライドです。
ルートにもよりますが、だいたい140~160km位のライドですね。
尚、この「ジソーだるま」ですが、僕は何度もソロで走っています。
ただ、はりまシーサイドロードと万葉岬、だるま珈琲以外は見どころもなく、走っても面白くない道が続くので
基本的にはブログの記事にはしていませんでした。
いや、書いてもいいんですが、書いていると思い出すんです。
走っている時の辛さを・・・(´ρ`)
たとえば今年のゴールデンウィークだったと思いますが、土曜日の午後3時ごろに仕事が終わり、
それから走ったジソーだるま。
午後3時過ぎ発ということで、往復Ave.30km/h近くで走ったというのに、自宅に帰り着いたのは10時前でした。
往路は万葉岬からの夕景や、だるま珈琲で味わう美味いコーヒーのご褒美があるのですが、
復路で待つのは信号地獄の走りにくい道とナイトライドのみ・・・
8時ごろには僕の心は完全に「無」になっていました(笑)
本当に、楽しくなくて辛いだけなんです・・・
さて、ライド当日。
辛い「ジソーだるま」も、ご近所ローディさんと一緒に走れば楽しい道のりになるかも♪
そんな期待を胸に、僕はこの日、集合場所の明石海峡大橋の下に向かいました。
明石海峡大橋博物館の前には黄色いジャージを着たローディさんがすでに到着していました。
彼のハンドルネームはへっちょさん。
バイソンさんが知り合ったローディさんの後輩にあたる人で、彼も僕のご近所に住むローディさんです。
「ジソーだるま」を走ると決まった時に、もうひとり連れていきたいとの申し出があったので快諾。
それがへっちょさんだったんですね。
そしてしばらくすると、なぜか自宅の逆方向から登場したローディさん。
そのローディさんこそが、バイソンさんと知り合ったちょろりゅうさん。
「我が道を往く!」
どうやらそれが彼のモットーのようで・・・
なるほど、登場した方向が家とは逆方向だったのも頷けます(笑)
そしてそんなちょろりゅうさんにいつも引き摺りまわされた挙句、千切られるというへっちょさん。
「我が道を逝かれる・・・(´ρ`)」
それがへっちょさんのモットーか?(笑)

史上最高に楽しいジソーだるまがはじまる!!
・・・のか???
ここまで読んでいただきありがとうございます。
尚、ちょろりゅうさんは厄年だそうで・・・
業務日報初登場を楽しみにしていただいていたようですが、厄のおかげで延期になったのか!?
んっ? ということは・・・
パソコン壊れたのちょろりゅうさんのせいじゃない!??
当ブログはブログ村のランキングに参加しています。
ポチッとしていただければ幸いです。
↓ ↓ ↓
