輪っかの話の続きは再び保留です!
繰り返す
輪っかの話の続きは再び保留です!!
4月30日(土)

仕事が終わってから、らくふくさんで極上の癒しタイムを過ごしてきました。
伊吹山HCをDNSしたあたりで気分が落ち込み切っていたのですが、
この季節は特に自律神経のバランスが崩れやすいそうですね。。。
ばっきばきに張っていた背中から肩をほぐしてもらうだけでなく、話を聞いてもらうことで気分も良くなりました♪
ということで、翌日からは午前中のみですが精力的に動きましたよー。
5月1日(日)

ジェットストリーム土下寝!
5月2日(月)
シーラントぶしゃー!!
なんかアカンことばっか起こってる気がするー!!
いやぁ、結構疲れましたが楽しかったです♪
その様子はめっちゃ記事がたまっているのでやや遠い未来にでも(笑)
そして疲れたと言えば、今日の題材を家ネコさんにカミングアウトするのが一番でした。
自業自得ですが・・・
それでは今夜のメインをお楽しみください。
新機材の紹介
あれは確か4月23日のことだったでしょうか・・・
「なんかヒマでつまんないなー」
と、なにげなーくヤフオクを見てしまったのが事の発端でした。
何にも買う気がなく見たカテゴリーはロードバイクの車体・・・
そこで見つけてしまったのです!
3年前にオルトレを購入するときに、
対抗馬としてリストに残っていたあの一台を!
DE ROSA CORUM 2013モデル
クロモリでありながらとても軽く仕立て上げられており、戦闘力が高いとウワサの一台!!
なーんにも買う気がなかったのですが、カラーリングも好み、良く走りそう、そして極めつけは金銭的になんとかなりそう♪
ということで、一気に気持ちが前のめりに・・・
その結果・・・
お買い上げ~♪
はい・・・
住友輪業はこれから、オルトレとコルムの二台体制でロードバイクライフを送ってゆきます。
1世代前のカンパ・レコード組でレースピ履かせて7.2kg(ペダル&アクセサリー類抜き)ってナンデスカ?
クロモリの重さじゃねーです!
そしてモチロン良く走ります♪
インプレや実際に買った時にいろいろとあったお話はまた今度。
今日は疲れたのでもう寝ます・・・
以上、新機材の紹介完了!
あ、そうそう。
ロミオさんたちに影響されてツイッター始めました♪
フォロー歓迎です♪
最後まで読んでいただきありがとうございます。
当ブログはブログ村のランキングに参加しています。
ポチッとしていただければ幸いです。
↓ ↓ ↓